« 紫雲出山 | トップページ | 連敗ストップ »
たまたまネットで近くに滝があることを発見。
「思い立ったが吉日」とばかりに早速行動。県内に「不動の滝」というのが二つあるようだ。(全国どこにでもある名前の滝ですが・・・)今回は三豊市豊中町にある滝を見てきた。七宝山の水を集めて高さ50mの大絶壁を流れ落ちる。弘法大師が修行の際、岸壁に不動の像を刻み、これを祀ったのでこの名がつけられたと言われているようである。
今は桜、夏は新緑、秋は紅葉など、四季折々の景色が見れそうだ・・・
2010年4月 5日 (月) 香川の滝 | 固定リンク Tweet
滝ですか 滝にうたれてカシスも修行せねば 近くにあるもんなんですねびっくりです
投稿: カシスオレンジ | 2010年4月 6日 (火) 00時28分
ひでかんさん おはようございます。 風景の基本は、如何に広がりと奥行を表現するかですが、広がりは、角度をつけること。(ファインダーで覗いて体を動かして見て、一番広がりが見える構図にする。)後は、奥行きですが、近景をうまく利用することですね。近くの物は、より大きく、遠くの物はより小さく。後、定番ですが、黄金分割の配置を取り入れることでしょうか? 私も、一度は行ってみようと思いました。
投稿: 遊星人M3 | 2010年4月 6日 (火) 08時12分
さすがに滝のそばまで行くと冷たい空気が心地良かったです。暑い夏には最高の場所かも・・・ 実は私も全然知らなかったんですよ。 カシスさんも時間があれば一度足を運んでみてはいかが!? と、言ってもなかなか忙しいわなぁ・・・c(>ω<)ゞ
投稿: ひでかん | 2010年4月 6日 (火) 21時54分
遊星人M3さん、ありがとうございます。 黄金分割の配置!? 早速、ネットで調べて見ました。 わかったような・・・わからないような・・・ 解説付でお願いしまぁ~す
投稿: ひでかん | 2010年4月 6日 (火) 21時59分
ひでかんさん こんばんわ。 調子はいかがでしょうか? 黄金分割の例として、以下のURLで見てみてください。 http://allabout.co.jp/internet/cg/closeup/CU20070308A/index2.htm http://cert.yahoo.co.jp/text/digicame/chap2/c2_0302.html http://www.justsystems.com/jp/mixpark/digi1point/vol14.html http://fuuma-mfuk.com/kotu/kotu-6.htm http://homepage2.nifty.com/miyako-mps/p3/p3-4.html それでは。
投稿: 遊星人M3 | 2010年4月 7日 (水) 18時13分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 不動ケ滝:
コメント
滝ですか

カシスも修行せねば
びっくりです
滝にうたれて
近くにあるもんなんですね
投稿: カシスオレンジ | 2010年4月 6日 (火) 00時28分
ひでかんさん おはようございます。
風景の基本は、如何に広がりと奥行を表現するかですが、広がりは、角度をつけること。(ファインダーで覗いて体を動かして見て、一番広がりが見える構図にする。)後は、奥行きですが、近景をうまく利用することですね。近くの物は、より大きく、遠くの物はより小さく。後、定番ですが、黄金分割の配置を取り入れることでしょうか?
私も、一度は行ってみようと思いました。
投稿: 遊星人M3 | 2010年4月 6日 (火) 08時12分
さすがに滝のそばまで行くと冷たい空気が心地良かったです。
暑い夏には最高の場所かも・・・
実は私も全然知らなかったんですよ。
カシスさんも時間があれば一度足を運んでみてはいかが!?
と、言ってもなかなか忙しいわなぁ・・・c(>ω<)ゞ
投稿: ひでかん | 2010年4月 6日 (火) 21時54分
遊星人M3さん、ありがとうございます。
わからないような・・・


黄金分割の配置!?
早速、ネットで調べて見ました。
わかったような・・・
解説付でお願いしまぁ~す
投稿: ひでかん | 2010年4月 6日 (火) 21時59分
ひでかんさん こんばんわ。
調子はいかがでしょうか?
黄金分割の例として、以下のURLで見てみてください。
http://allabout.co.jp/internet/cg/closeup/CU20070308A/index2.htm
http://cert.yahoo.co.jp/text/digicame/chap2/c2_0302.html
http://www.justsystems.com/jp/mixpark/digi1point/vol14.html
http://fuuma-mfuk.com/kotu/kotu-6.htm
http://homepage2.nifty.com/miyako-mps/p3/p3-4.html
それでは。
投稿: 遊星人M3 | 2010年4月 7日 (水) 18時13分