きな子電車
「きな子 ~見習い警察犬の物語~」この夏、全国公開される映画だ。
上映に先立ってラッピングされた電車が、ほのぼのと田園風景の中を走っている。この映画は、実在する警察訓練犬「きな子(ラブラドール・レトリーバー)」と訓練士がモデルの映画である。地元では、訓練会での障害物越えで見事な顔面着地をした映像がテレビで紹介されて以来、“ずっこけ警察見習い犬”として話題になっていた。6度も試験に落第しながら、決してあきらめず夢をかなえようと奮闘するひたむきな姿が感動を呼び、映画化となったようだ。
「世界の中心で、愛をさけぶ」や「UDON」に続く、香川ロケの映画であるから観ないわけには・・・。今年の夏は、この映画「きな子」が全国へ愛と感動を届けてくれるだろう・・・
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント