ファスナーの船
高松港周辺と瀬戸内海7島を会場に開催されている「瀬戸内国際芸術祭」の参加作品の一つとして、ファスナー部品型の船が登場したというニュースがあった。海を進む船の航跡がファスナーを開いているように見えるということで、「見てみたい!」と楽しみにしていたが、無期限の延期となっていた。
その「ファスナーの船」が8月23日(月)から乗客を乗せての運航を始めたとの情報をGET。10月31日(日)までの間、瀬戸内海で面白い風景が見れるようだ・・・。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私も、その記事を読みました。ファスナー船の航跡は、少し高い所から見るのが良いと思いますが、サンポートビルの20階あたりか、女木島になるでしょう。乗り心地よりも、風景の中にファスナーが溶け込み、あたかも風景が切り裂かれる、もしくは風景が現れるような景色に興味があります。ファスナーにはYKKの「ロゴ」が入っているのでしゅか?
投稿: 遊星人M3 | 2010年8月26日 (木) 07時56分
>遊星人M3さん
お疲れさんでぇ~ス。(=゜ω゜)ノ
"nice joke"
当然「YKK」のロゴ入りでしょう・・・。
しかし、絵になるような場所がなかなか思いつきません。
遊星人M3さんちの自家用ヘリ出しますかぁ!?
投稿: ひでかん | 2010年8月26日 (木) 21時20分