明神そば
高松市円座町にある「明神そば」を紹介しよう。ちょうど一年ほど前に香西町にあったお店が移転してきたそうで、前々から気になっていたお店である。
この店のご主人は、県下でも有名である「はまんど」盛の大将の元で5年間修行したという実力派のようである。これは期待できそう・・・。メニューを見ながらお店の人に聞いてみると、豚骨醤油に魚系の香りを効かせたちょっとコッテリスープの「明神そば」と、鶏がらベースで魚介でとったアッサリと透き通ったスープの「中華そば」があるとのこと。麺も細麺と太麺を選べる。私は「中華そば(太麺)」、娘は「明神そば(細麺)」を注文。うぅ~ん、まずまず・・・。あっさり好きの人にはお薦めかもネ。私には魚介の香りが強すぎたかなぁ・・・。
サイドメニューの餃子は、羽根付で皮がバイパリで二重丸。チャーシュ丼もまずまず美味い!しかし、残念なのは注文してから口に入るまでに結構な時間が・・・。そんなに混んでたかぁ!?それはともかく、1日限定20食と書いてある「杏仁豆富」が気になる・・・。
| 固定リンク
「美味いもん」カテゴリの記事
- 保乃家(2013.03.23)
- Cafe ハナあかり(2012.06.23)
- たむらのタマゴ(2012.05.06)
- 虎右ヱ門(2012.01.30)
- お土産に・・・(2011.10.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント