« 昨日の続き・・・ | トップページ | どんどん高松 »

セスナ5機見参!

1_2 8月7日(土曜日)の四国新聞朝刊で『セスナ5機見参!』の記事を見つけた。内容を読むと、8日(日曜日)に観音寺市豊浜町の一の宮海水浴場周辺でイベント満載の「サマーフェス」とやらが開催されるという記事であった。この一環としてセスナ5機によるアクロバット飛行があるとのことで、もちろん・・・。

今年4月に「源平の里むれ」で、初めてセスナ機のよるアクロバット飛行を見た。この時に「BLUE WINGS」(アクロバットフライトチーム)の存在を知り、一度でファンになった。以前、ここへ遊びに来てコメント頂いたベアーさん(2番機JA3692機長)の曲技飛行がまた見ることができ感激した。「相変らず格好よかったっス。」今日は海水浴場上空ともあり、家族連れが海の中から手を振ったり、頭上すれすれを飛行してきたセスナに驚きの喚声を上げたり、30~40分のアクロバット飛行を愉しんでいるようだった。

そういえば、海水浴なんて何年も!?いや、何十年も行っていないよなぁ・・・。お腹ぽっこりの醜い身体じゃ、やっぱり無理やなぁ・・・゚゚(´O`)°゚

2 3 4 5 6 7 8 9

|

« 昨日の続き・・・ | トップページ | どんどん高松 »

BLUE WINGS」カテゴリの記事

コメント

ひでかんさん おはようございます。
私も、新聞を見ていて知っていましたが、暑いので止めました。
真近で見る、セスナ機は迫力がありそうで、自分で操縦したいものです。免許取るのに幾らかかるのでしょうか?
でも、行けば良かった。後悔後に立たず。

投稿: 遊星人M3 | 2010年8月 9日 (月) 08時08分

>遊星人M3さん
おはようございます。
確かに暑かったです。(^-^;
思わず海に飛び込もうかと…。海の中から見ていた人は気持ち良さそうでしたねぇ~。
前日は、まんのう町でも飛行していたみたいです。

投稿: ひでかん | 2010年8月 9日 (月) 08時35分

サマフェスでの撮影お疲れ様でした。

ほどよい雲量の空の下を飛ぶ機体がとても綺麗です。

一枚目の海水浴客の頭上を飛ぶ機体は「こんなに低空で大丈夫なのか?」と心配するくらいの迫力がありますね

私は四国新聞のサイトで今回のイベントの様子を見たのですが「ブルーウィングス」という文字が入っていないんですよね・・・
その文字を入れてくれることでもっと認知度が上がるのに・・・

投稿: STR | 2010年8月 9日 (月) 22時41分

>STRさん
コメントありがとうございます。
私はSTRさんとは逆で「まんのうフェスティバル」に行けなかったので、豊浜町まで足を延ばしてみました。
土曜日は直前の雨で大変だったようですねぇ…。
しかし、何度見ても素晴らしいですねぇ

投稿: ひでかん | 2010年8月10日 (火) 12時50分

いつも有難う御座います。

写真も素晴らしく、感謝しています。

この写真を、イベントの宣伝で使いたいのですが…

是非、今度は地上でお会いしましよう!!

投稿: BLUEベァ- | 2010年8月10日 (火) 20時51分

>BLUEベアーさん
こんばんわ、ご無沙汰してまぁ~ス。m(_ _)m
連日のイベントお疲れ様でした。
写真は素人ですが、少しでも応援できることがあれば…。
こちらこそ地上でこ挨拶ができれば光栄です。

投稿: ひでかん | 2010年8月10日 (火) 22時17分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: セスナ5機見参!:

« 昨日の続き・・・ | トップページ | どんどん高松 »