蛇口から・・・
7月やったかなぁ!?「空の駅かがわ」がオープンしたというニュースを見たのは・・・。
ちょっと思い出したので行ってみた。県内各地の特産品や観光地をPRする常設展示コーナーの一角にユニークなものがあるようだ。蛇口をひねると「
」が・・・。香川(さぬき)といえば「うどん」、うどんのだしが出てくるそうだ。通常は、だしのみのようだが、この日は「うどんが一本ついてまぁ~す。」とアピールしてたので少し期待して・・・。
まずは、紙コップをもらい蛇口からだしを注ぐと、その中に2cmほどのうどんを入れてくれた。「うぅ~ん、確かに一本!?」
お隣の愛媛では、蛇口からポンジュースが出てくるとか・・・。やっぱり水が一番似合ってるんじゃない!?
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
やはり…香川都市伝説は本当だったんですねぇ
それじゃ…
高知県は、蛇口をひねると…鰹のタタキ
徳島県は、すだち
愛媛は、みかんじゃなく一六タルトだったりしてぇ(~o~)
投稿: ヒロモン | 2010年9月 8日 (水) 21時34分
>ヒロモンさん
ヒロモンさんちは・・・
それとも
ハイボール!?
投稿: ひでかん | 2010年9月 8日 (水) 23時03分