« 光輝里フェスティバル | トップページ | 練習の大切さ »

市中学新人大会

昨日、今日の2日間で、「市中学校新人大会」が飯山総合運動公園体育館で開催された。男女とも各5チームが総当たり戦を行い、上位2チームが来年1月の県大会に出場できる。

昨日2試合、今日2試合で全4試合を戦うわけだが・・・。

結果は・・・!? 4戦1勝3敗

   丸亀東2-0  丸亀南2-0  

   飯  山0-2  丸亀西2-0

昨日、今日とも観ている方は胃が痛くなるほどの接戦が続いた。負けても次へ繋がる負け方してたのに・・・。最後の一セットで全てが・・・。ミスが続いた時のいつもの良くない雰囲気が・・・。試合途中、コート中の諦めムードが一気に試合の流れを決定づけた。技術(スキル)を磨くよりも、心(メンタル)を鍛えなきゃ・・・。どうのこうの言うつもりはないけど!!!後は本人達が考えるやろう・・・。

  「次の総体で笑うか泣くかはあなた達次第。」

男子チームは4戦全勝。県大会出場おめでとう。県大会での健闘を祈る。

20101 20102

|

« 光輝里フェスティバル | トップページ | 練習の大切さ »

バレーボール」カテゴリの記事

コメント

2日間お疲れさまでした
ほんまに胃にいくつ穴があくかと思うくらいでした
女子の試合を遠目で拝見しましたが実力はどのチームも変わらないと思います
努力すればきっと結果はついてくるそぅ信じ次を目指してほしいですね

投稿: カシスオレンジ | 2010年12月20日 (月) 01時13分

2日間お疲れ様でした。
今回応援にいけなくてすみませんでした(^^;)
残念な結果でしたが、今回の反省を次に生かしていって欲しいですね。

次は総体、一緒に頑張りましょうネ!!
春、合流できるのを楽しみにしていますよ。

投稿: ながみ~ | 2010年12月20日 (月) 08時41分

とりあえず…反省会と言うことで…“年忘れ!気持ちを切り替えて焼肉でも食べようじゃないかぁパーティー”を段取りします(-_-;)

投稿: ヒロモン | 2010年12月20日 (月) 11時02分

>カシスオレンジさん

会長ぉ~お疲れ様でした。
おっしゃるとおり実力の差はないと感じました。
私が一つ残念だと思ったのは、勝てなかった事ではなく、コートの中の6人が試合の途中で負けを認めた!?事。
(控えの選手に失礼やわぁ~)
ジュニアではこんな事教えてもらった記憶はないけど・・・。

>ながみ~さん

こんばんわ。o(_ _)oペコッ
結果はともあれ、いいチームなんですよぉ・・・。
だからこそ、ついつい力が入ってしまうんです。
勝ちたい気持ちもわかるけど、もっと大切な気持ちに気づいてほしい・・・。
私の望みはそれだけ。

>ヒロモンさん

とりあえず反省です。
子供達だけでなく、オヤジ達も反省です。
新しい年は、新しい気持ちで迎えるとしますかぁ!?
そのためにはやっぱり反省会が必要やわぁ・・・。

投稿: ひでかん | 2010年12月20日 (月) 22時52分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 市中学新人大会:

« 光輝里フェスティバル | トップページ | 練習の大切さ »