さぬきうどんバーガー
2011年1月15日から高松自動車道津田の松原SAで「土日祝限定」「上下線各20個限定」という「さぬきうどんバーガー」の販売開始のニュースを思い出した。美味いかどうかは別にして、香川発のご当地バーガーということでこれは食しておかねばと、津田の松原SAへ車を走らせた。
販売開始の9時前にはバーガーを買い求めようと人の列が出来き、レジでお金を払うと「引換券」をくれた。(なんと2番券をGET)
5分くらい待ったであろうか!?。
いよいよご対面。バンズにはさまれた具材は、県産レタス・目玉焼き・鶏肉ハンバーグ・醤油ダレの効いたうどん。そして薬味のネギ・生姜・かつおぶしをトッピング。確かにバーガーを食べてるというよりはうどんを食べてるって感じかも!?炭水化物イン炭水化物で食べ応えはあったが・・・。
1個450円。興味のある方は是非チャレンジしてみては・・・。
| 固定リンク
「美味いもん」カテゴリの記事
- 保乃家(2013.03.23)
- Cafe ハナあかり(2012.06.23)
- たむらのタマゴ(2012.05.06)
- 虎右ヱ門(2012.01.30)
- お土産に・・・(2011.10.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
噂のバーガーですねぇ
こんぴらさんの醤油味のアイスとだったら…どっちが新名物になりそうですかぁ??
お土産…受付中です
投稿: ヒロモン | 2011年1月31日 (月) 18時24分
食べに行かれたのですね。
私の感想としては「う~ん、これは・・・???」です (^^;)
これからもさぬきうどんの名の付いたものがいろいろと発明されていきそうな感じですね。
投稿: STR | 2011年1月31日 (月) 20時04分
>ヒロモンさん
噂のバーガーでしたが・・・。
不味くはなかったですが、もうひとつインパクトがなかったかな!?
それより私は、琴平の某精肉店のコロッケの方がまた食べたいかも・・・。* ´З`)σ
>STRさん
行ってきましたぁ・・・。
STRさんと同じ下りSAでご対面してきました。
確かに「う~ぅん!?」て感じでしたねェ。
しかし、「限定」って言葉には勝てません。 (/ω\)ハズカシーィ
投稿: ひでかん | 2011年1月31日 (月) 21時39分