麺屋元福
昨日の昼ご飯に・・・。
ラーメン激戦区と言われている御徒町で、行ってみたいお店があったので決行した。JR御徒町駅から徒歩数分のところで、行列のできたラーメン屋を発見。知ってるかな!?
お店の名は「元福(げんぷく)」。
ここは、元巨人の元木大介プロデュースのラーメン屋である。味の評判がすごく良いわけではなさそうだが、有名人のお店ということなのか、ちょうどお昼時でもありすでに並ぶ人があり、その列に加わった。40分くらい待っただろうか!?いよいよお店の中へ。席数はカウンターが11席とテーブルが3席と決して広くはない店内であった。
つけ麺が人気と聞いていたが、何を食べるか迷ったあげく「元福全部のせラーメン」を注文してみた。豚骨・魚介のあっさりスープに中太ストレート麺。全部のせとは、竹の子・のり・挽肉・ネギに味玉・チャーシュー・メンマなどのオールスターが勢揃い。正直、これといったインパクトはなかったもののこれはこれで美味かった・・・。
それから、食後のデザートにと事前にリサーチしておいたお店へ。
「たいやき神田達磨本店(かんだだるま)」である。ここの特徴は、なんと言っても大きな羽のついた長方形をしたたいやき。テレビで紹介されていたのを思い出し、絶対食べてやると一目散に・・・。1個(140円)を買ってデザートにありつくことに成功。甘すぎない餡子なので2~3個はペロリといけそう・・・。これまた最高!!
美味いもんをたくさん食べてお腹いっぱいでお仕事に・・・。
| 固定リンク
「美味いもん」カテゴリの記事
- 保乃家(2013.03.23)
- Cafe ハナあかり(2012.06.23)
- たむらのタマゴ(2012.05.06)
- 虎右ヱ門(2012.01.30)
- お土産に・・・(2011.10.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント