« プロ野球開幕 | トップページ | 一杯入魂 »

スプリングフェスティバル

20111 道の駅「源平の里むれ」で開催されたスプリングフェスティバルに行ってきた。

去年のこのイベントで初めて知った「BLUE WINGS」さんの航空ショーが今年もあると聞きつけ、居ても立っても居られず車を走らせたというわけである。同時に「スイーツフェスティバル」も開催されていたので、妻と長女を誘ってみるとそれならと一緒に出かけることに・・・。

午後2時からの開始に合わせて早めに出かけたのだが、予想通りの混雑で駐車場を確保するのに一苦労。なんとか駐車して、ショーが始まるのをワクワクしながら待った。5機のセスナ機がどこからともなくやって来て旋回を初めた。まずは、バルーンシューティングから・・・。地上から放つ風船を低空飛行でやってきて見事に割った。数回繰り返し、地上では観客からの拍手で盛り上がった。そして、エアロスバル(FA200)2機によって、いよいよアクロバット飛行が始まった。あの迫力とスリルは何度観てもたまらない。

 ”格好いいヽ(´▽`)/”  ”excite”  ”bravo!”

ファンの1人として、今年もたくさんのイベントで素晴らしい曲技飛行が観れることを楽しみにしたい・・・。

20112 20113 20114 20115 20116 20117 20118 20119

|

« プロ野球開幕 | トップページ | 一杯入魂 »

BLUE WINGS」カテゴリの記事

コメント

こんばんは
むれ?牟礼??
こんなイベントとしてたんやねぇ
やっぱ本物は、スゴい迫力??
高松のとある場所で、ラジコンの飛行機を飛ばしてるとがあって…そこは毎日が曲芸飛行ですぅ( ̄▽ ̄;)

投稿: ヒロモン | 2011年4月17日 (日) 22時15分

見に行く予定だったのですが・・・職場の同僚が入院しているため穴埋めで仕事をしていて行けませんでした(泣

ひでかんさんだけでなく家族の皆さんもきっと感動されたことでしょうね

俺も感動したかったです~

投稿: STR | 2011年4月18日 (月) 21時23分

>ヒロモンさん

本物はすごい迫力です。
頭の直ぐ上まで低空飛行してきます。
中四国のいろんなイベントで見る事ができるんですよぉ。

私も空を飛んでみたい・・・。
きっと気持ちいいだろうなぁ・・・。


>STRさん

お仕事でしたかぁ・・・!?
STRさんもきっとこの会場のどこかにいるんだろうと思ってましたが・・・。
しかし、何度見ても感動します。 ;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
去年の夏(一の宮海岸)以来の興奮でした。
次のイベントが楽しみです・・・。

投稿: ひでかん | 2011年4月18日 (月) 22時05分

ひでかんさん!お越しいただき、有難うございました。
今年は、主に編隊飛行を多くしてみました。
お蔭様で、地上STAFF(ボランティア)も充実して来て、今年は、MCもして頂けたのでよかったです。その後、会場に戻ると、僕達を待っててくれていた子供達が居て、メンバー全員感動しました。
今度は、是非お声を掛けて下さい。

投稿: 2番機ベァー | 2011年4月18日 (月) 23時26分

>ベァーさん

ご無沙汰しております。o(_ _)oペコッ
見応えのある飛行で興奮しすぎて”アドレナリン”が・・・。
私もベアーさん達が会場に帰ってくるのを待って声をかけようと思いましたが、その後予定があり残念ながら・・・。
また、見に行きます!!
その時は、私にも”サイン”下さいねぇ。

投稿: ひでかん | 2011年4月18日 (月) 23時50分

あの、普通過ぎるサインですか…(苦笑)あれは参りました!サインを頼まれるなんて不測の事態だったので!

また、こんな事したらいいよ!とか、こんな風に飛んだら皆さん喜ぶよ!などなど、色んな意見も遠慮無く言って下さい。

今度、ご家族も一緒にとびましょう。

投稿: ベァー | 2011年4月19日 (火) 09時02分

>ベァーさん

一日も早く、ベァーさんにご挨拶できる日が来ることを
楽しみにしています。
今年こそ・・・。( ^ω^ )

投稿: ひでかん | 2011年4月19日 (火) 22時03分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スプリングフェスティバル:

« プロ野球開幕 | トップページ | 一杯入魂 »