« AAA(トリプル・エー) | トップページ | 同窓会 »

ソウルフード

松山で美味いもの・・・と調べてみたら、なぜか「鍋焼きうどん」がヒットした。さぬき人なら誰もが県外でうどんなんてと思うだろう。興味半分で調べてみると地元の人なら誰でも知っているという有名なお店「ことり(昭和24年創業)」と「アサヒ(昭和22年創業)」があるという情報を入手した。

昭和のレトロな雰囲気の路地裏で、初めての人では簡単に見つけることのできない”なんか懐かしい感じ”のするお店であった。何度も人に聞いてやっとお店にたどり着いた。2軒とも「売切れ次第閉店」となっていて、午後1時半過ぎに訪れたのだが「ことり」の方はすでに閉店。なんとか「アサヒ」で松山のソウルフードを味わうことができた。

メニューは、鍋焼うどんと、玉子が入った鍋焼玉子うどんの2種類のみ。これにサイドメニューとして、いなりずしが1個または、一皿(2個)があるだけ。軟らかめのうどんと、甘いだしが、これまた美味い!さぬきのうどんとは違った美味さに大満足であった。

1 2 3 4

|

« AAA(トリプル・エー) | トップページ | 同窓会 »

美味いもん」カテゴリの記事

コメント

お〜ぉ…松山にこんな隠れた名物があったやねぇ
鍋焼きの鍋が、昭和を感じさせますねぇ

投稿: ヒロモン | 2011年5月 3日 (火) 22時21分

>ヒロモンさん

こんなん見つけちゃいましたぁ・・・。
ヒロモンさんも絶対気の入る味です。
お店を見つけるだけでも感激しました。ほんまに隠れた名店やわぁ~。

投稿: ひでかん | 2011年5月 4日 (水) 07時07分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ソウルフード:

« AAA(トリプル・エー) | トップページ | 同窓会 »