« 甘味茶屋 | トップページ | 相変わらず・・・ »

県中学総体(第51回)

今朝、少し緊張気味の次女を送り出した・・・。

20110726_1_2 今日は、「香川県中学校総合体育大会(バレーボール競技)」が丸亀市民体育館で開催された。私もなんとか休暇を取り、県大会の雰囲気を味わおうと試合会場へ向かった。

会場に着くと、県下7つのブロックから予選を勝ち抜き、出場権を獲得した男女各20チームが勢揃いし、すでに熱戦が繰り広げられていた。どこのチームと対戦しようとも、相手の方が格上であることは違いない。そんな中で、初戦は綾・坂ブロックを2位通過してきた「綾南中学校」と対戦した。

【第1セット】 21-25

スタートダッシュにつまづいた感じ・・・。リードされつつもジリジリと点差を詰めていき、あともう少しのところまで迫ったが、惜しくもセットを取られた。

【第2セット】 13-25

第1セットの粘りがあればもっといい対戦ができそう・・・。「このセットは何とかして取りたい!」と思っていたが、中盤から連続失点が続き、あっという間にマッチポイントとなり、結果は惨敗。

今日が3年生にとって最後の大会であり、最後の試合となった。正直言えば、今日は本来の実力が出し切れなかったのかもしれない。でも、大切なのは初めて出場した県大会が、彼女達の心の中(記憶)にどう刻まれるかだと思う。ここに来るまでいろんな苦難を乗り越えてきたはず・・・。だからこそ、今日このコートに立てたことは最高の宝物だと・・・。

  3年生。お疲れさま(^_^)v

そして、後輩達は先輩達が切り開いた道を、閉ざすことなくさらに前へ進んでいかなければ・・・。

20110726_2 20110726_3

|

« 甘味茶屋 | トップページ | 相変わらず・・・ »

バレーボール」カテゴリの記事

コメント

応援に来てたんですね
この県大会は本当にいい経験になったと思います
強いとことの試合で負けたとしてもきっと得るものはあると思います
新チームとして今日の悔しさを忘れずがんばってくださいね

投稿: カシスオレンジ | 2011年7月26日 (火) 22時07分

>カシスオレンジさん

今日はお疲れさまでした。応援に行ってましたよゥ。
予定どおりお腹に不安を抱えながら…。
今日はほんとうに良い経験が出来たと思います。
男子は順調に勝ち進んでいるようですネ。明日も、ひとつでも上を目指して頑張ってください。会場へは行けませんが陰ながら応援しています。(^_^)v

投稿: ひでかん | 2011年7月26日 (火) 22時36分

おつかれさまでしたぁ^^
結果は惨敗でしたが・・・
彼女たちらしさが出ていい試合だったような気がします・・・
おいらは、最高のチームだと思います^^v

投稿: ヒロモン | 2011年7月27日 (水) 22時17分

>ヒロモンさん

昨日の試合を見ながら、これがこのチームで戦える最後のゲームかと思ったら、寂しくなってきました。
一緒にプレーできた1年数か月があっという間に過ぎた気がします。
新人戦での不甲斐ない試合を観たときは、このチームはどうなるのかと思いましたが、よくここまで成長したなぁ・・・と感動しています。
ほんとうにナイスなチームでした。(^_^)v

投稿: ひでかん | 2011年7月27日 (水) 22時58分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 県中学総体(第51回):

« 甘味茶屋 | トップページ | 相変わらず・・・ »