« 市中学校新人戦(1日目) | トップページ | 希望の翼 »

市中学校新人戦(2日目)

昨日に引き続き、市中学校新人戦が開催された。今日も2勝して、なんとか1位で県大会に出場したい・・・。次女も、家族もそう願って会場に向かった。

1試合目。
試合開始と同時に点差を広げていき、優勢を保ちながら順調に1セット・2セットを取った。

まずは1勝。これで、昨日から通算3勝となり、この時点で県大会出場は決定的なものになった。ここまでは、シナリオどおりだったのかもしれない。実は、最後の試合こそが彼女たちにとってほんとうの正念場だったはず・・・。

2試合目。
1セット目。この試合もスタートダッシュに成功。ガンガンと差をつけ、簡単にこのセットを取った。少し、拍子抜けした感の試合展開。

ところが、続く2セット目。相手チームが目を覚ます。

これが、お互い本当の実力なのか!?何かをきっかけに歯車が狂いだした・・・。ミスが続き、連続失点。大量リードもあっさり逆転され、このセットを落としてしまった。

勝敗の行方は!?最終セットに・・・。試合の流れが悪いまま、相手チームのマッチポイントを迎え、自分たちのバレーができないまま大会を終えてしまった。県大会への出場は決めたものの彼女たちの気持ちはどうなんだろう!?これで満足できただろうか!?

県大会までにまだひと月以上ある。この頃には、もっと進化したチームが見れるといいけど・・・。

 《今回の結果》 

     丸亀東 0-2    丸亀南 2-1

20111211_1 20111211_2 20111211_3 20111211_4_2 20111211_5 20111211_6

|

« 市中学校新人戦(1日目) | トップページ | 希望の翼 »

バレーボール」カテゴリの記事

コメント

応援お疲れさまでしたぁ
“県”での大暴れ!?楽しみにしていますm(__)m
チームとして成長する難しさ…
チームとして勝つ大事さ…
彼女たちなら、やってくれると思います…

陰ながら応援しております!

投稿: ヒロモン | 2011年12月11日 (日) 21時37分

>ヒロモンさん

いつも応援ありがとうございます。(^o^)丿
応援の力はスゴイ!!
県大会では、悔いの残らない試合をしてもらいたいです。
中学&Jr同時祝勝会やりますかぁ!?

投稿: ひでかん | 2011年12月12日 (月) 22時57分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 市中学校新人戦(2日目):

« 市中学校新人戦(1日目) | トップページ | 希望の翼 »