県総体予選(2日目)
休日はいつもの事だが早い時間に目が覚める。今朝も例外ではなかった・・・。
今日は昨日に続いて県総体予選(2日目)の応援に出かけた。今日も2戦するのだか、最終戦では新人戦のリベンジを果たすべく相手との対戦が待っていた。
「今の実力なら・・・。」そう、思いながら会場に向かった。
昨日、県大会出場を決めた男子に続けと応援の父兄たちも気合十分。そして、彼女達にとって最も心強かったのは、男子チームや高校で活躍する先輩達が応援に駆けつけてくれた事。
そう言えば、自宅を出る前に次女が言ってた。
「今日も勝つ! 全勝で県大会出場を目指す!」
なんとも心強いお言葉。
そして、1試合目。昨日の調子の良さをそのままに試合を自分たちのペースで進めることができ、まずは順調に1勝。そして、1試合空けての最終戦を迎え、いよいよリベンジの時がやってきた。
【第1セット】 25-15
シーソゲームの途中から緊張感が解き放たれた感じ・・・。波に乗りチームのムードも上々のまま1セット目を取った。この流れで次のセットも。
【第2セット】 17-25
中盤までは第1セットと同じような展開。しかし、そう簡単には勝たせてくれない。今度は相手チームに流れが・・・。連続失点でどんどんと点差が開いていく。負のサイクルが断ち切れず、何もかもがうまくいかない・・・。気が付けばあっさりセットを取られてた。
【第3セット】 25-23
泣いても笑っても最後のセット。追いつ追われつの大接戦。どちらが勝っても恨みっこなしの好ゲーム。拾って、拾って、また拾う・・・。手に汗握る緊張でハラハラ、ドキドキ。
3年生にとっての最後の大会、最後の試合は記憶に残るゲームとなった。
いやいや、まだ最後じゃない。県大会への出場権を得た彼女達には、暑い夏がまだまだ続く・・・。
3年生へ。お疲れさまはお預けやな。(^_^)v
《今日の結果》
丸亀東 0-2 丸亀南 1-2
| 固定リンク
« 県総体予選(1日目) | トップページ | 六甲颪 »
「バレーボール」カテゴリの記事
- V・プレミアリーグ観戦(2014.03.01)
- 県中学総体(2012.07.26)
- 県総体予選(2日目)(2012.07.08)
- 県総体予選(1日目)(2012.07.07)
- 大金星☆(2012.05.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お久しぶりです
優勝
おめでとうございます




恥ずかしかったもんゃ
喜んでる姿を想像するだけで嬉しくなります


いやぁ~
やりましたなぁ
この調子で県大会も上位目指してがんばってください
影ながら応援してます
カシスも去年の夏は力が入ったのを思い出すゎ
最後は涙が止まらず
ジュニア卒団した子達がバレーを楽しみながら勝利を手にし
悔いの残らぬよぅおもいっきり暴れてください
最後は娘を抱きしめてあげて
投稿: カシスオレンジ | 2012年7月 8日 (日) 20時55分
>カシスオレンジさん
お久しぶりです。(^o^)丿
中学バレーもあっと言う間に最後の大会になりました。ついこの間ジュニアを卒団したばかりなのに…。そんな思いで寂しいです。
カシスオレンジさんの教え子達は、ほんまにバレーが好きみたいですわぁ。
県大会でも素晴らしい試合を見せてくれるはずです。
最後までしっかり応援してやろうと思います。
投稿: ひでかん | 2012年7月 9日 (月) 06時51分
お久しぶりです。
2日間お疲れ様でした(*^_^*)
最終戦は、ハラハラドキドキの試合でしたね。
最終戦の第1セットが終わる頃、うちの旦那が応援へやってきました。旦那が応援に来ると負けるというジンクスがあるんです(笑)
2セット目の途中で帰ったんですが、2セット目負けちゃった。ジンクス破れず…
子供達の最後まであきらめず頑張っている姿に胸が熱くなりました。元気をもらいました。
県大会ベスト4の目標に向かって、全員で力を合わせて頑張って欲しいです。
私達も応援、頑張りましょうねぇ!
投稿: ながみ~ | 2012年7月 9日 (月) 12時15分
全勝での県総体出場おめでとうございます
綾歌-丸亀南戦、良い試合だったようですね。
県総体での活躍を期待してます。
南中も頑張るで
投稿: 3匹の親父 | 2012年7月 9日 (月) 16時14分
>ながみ~さん
2日間おつかれさまでした。
いい試合を観ることができて大満足です。
ジンクスですかぁ!?私が「平日に仕事を休んでゴルフに行くと必ず雨が降る」のと同じくらい強烈なジンクスですねぇ~。
二年生のおかげてうちの娘はいい思いばかりさせてもらってます。特に、ちさ・ちった・ななみ・あかりには、ジュニアの時から助けてもらってばかりで、ほんま感謝してます。
早いもので一緒にプレイできる時間もあとわずかになりましたが、ここまできたら最後の最後までいい夢見させてもらいます。
とりあえず24日は休暇を取る予定です。(^_^)v
PS.
たれぱんださんの「話・笑・輪!」更新しないの?
投稿: ひでかん | 2012年7月 9日 (月) 16時41分
>三匹の親父さん
南中戦は、緊迫したすげぇ~試合でした。
ほんま、どっちが勝っても拍手を送りたいと思いながら観戦してました。
”執念”て言葉がぴったの拾い合いが続き、見ごたえある試合に大満足です。
県大会では、お互い丸亀ブロック代表として暴れまくりましょう。やるのは親父たちじゃなく、子供たちでした…。(笑)
投稿: ひでかん | 2012年7月 9日 (月) 16時53分
おはようございます。
あっ ブログ忘れてました…(笑)
更新がんばります!!
更新はまだですけど。
遊びにおいで下さいませ。
投稿: ながみ | 2012年7月11日 (水) 09時05分
県大会頑張ってください。
応援してます。
綾歌みたいにいいチームだったら県でも勝てると思いまーす!!
自分たちのバレーができるように頑張ってくださーい!!
投稿: y、t | 2012年7月20日 (金) 21時32分
>y、tさん
応援ありがとうございます。
県大会まで4日となりました。
勝ち負けは別にして悔いの残らない大会にしてもらいたいです。自分たちの最大限の力が出せればいい結果がついてくるはずと信じています。
どこかでお会いしたら遠慮せず声かけてくださいネ。
投稿: ひでかん | 2012年7月20日 (金) 22時07分