« 光を集めて | トップページ | 福成寺の寒桜 »

引田ひなまつり

 今年も、東かがわ市で「引田ひなまつり」が開催されており、初めて訪れてみた。

今年で11回目になるそうだ。

およそ60の商家や民家で、趣向をこらしたひな飾りを見ることができた。古くは江戸時代後期の古今雛から現代の雛人形まで…。

遠い昔を偲ばせるような家並みとひな飾りで、時代をタイムスリップしたかのような気分になり、楽しい時間を過ごすことができた。

20130302_1 20130302_2 20130302_3 20130302_4 20130302_5 20130302_6 20130302_7 20130302_8 20130302_9 20130302_10 20130302_11 20130302_12 20130302_13 20130302_14 20130302_15 20130302_16 20130302_17 20130302_18

|

« 光を集めて | トップページ | 福成寺の寒桜 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 引田ひなまつり:

« 光を集めて | トップページ | 福成寺の寒桜 »