« Clipper Odyssey | トップページ | 運航再開 »

掃海母艦うらが

 第62回掃海殉職者追悼行事関連で、海上自衛隊艦艇の一般公開に行ってきた。今年は、掃海母艦「うらが」、掃海艇「いずしま」「あいしま」「まきしま」が坂出港林田岸壁に入航。

そう言えば、過去のこのイベントでは、高松港で掃海艇「はちじょう」で体験航海させてもらい、信号ラッパや信号旗についていろいろ教わった思い出がある。今年は、虎キチだという地元出身のイケメンの乗組員が装備や20ミリ機関砲の撃ち方について説明してくれ、暑さも忘れて時間を過ごした。

ちなみに写真(3段目右)に写っている信号旗は、帰って解読してみるとアルファベット旗で「WELCOME」と表していることがわかった。

明日は一般公開と体験航海が予定されているようだ。時間のある方は、是非足を運んでみては…。

20130525_1 20130525_2 20130525_3 20130525_4 20130525_5 20130525_6 20130525_7 20130525_8 20130525_9 20130525_10_2

|

« Clipper Odyssey | トップページ | 運航再開 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 掃海母艦うらが:

« Clipper Odyssey | トップページ | 運航再開 »