音楽

キセキ

  オキニのシンガーソングライターを紹介。

サトウ ヒロコ(@hiroko310)

ドラマ"Deep Love"の主題歌を唄っている。栃木県出身とあって「かんぴようのうた」も唄っている。(笑)NMB48に楽曲を提供したこともある実力派シンガーだ。彼女の唄を2回生で聴いた。

また、生で聴きたい…。香川に来ないかなぁ~。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

大丈夫

 沖縄在住のシンガーソングライター「ji ma ma(ジママ)」 の♡大丈夫♡

ji ma maとは沖縄の方言で、「わがまま」「自由奔放」という意味らしい。「今、もっとも泣ける歌」として話題沸騰。

いい歌過ぎて本当に泣ける~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

坂本橋

  香川県出身のシンガーソングライターを紹介。

溝渕 文(aya mizobuchi)

2009年にRO69JACKで優勝した経歴を持つ実力派のシンガー。この「坂本橋」は、地元を流れる春日川の上流に実在する橋を描いた詩だそうだ。

アルバム買ってみようかなっ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

クリス☆ハート

  近くのイオンSCで、クリス・ハートのライブを観てきた。今年5月にメジャーデビューを果たし、"奇跡の歌声"として大反響を呼んでいる天才ソウル・シンガーだ。四国初上陸とありスゴイ人が集まっていた。

サンフランシスコ・ベイエリアの中学校で日本語を勉強して以来、日本と日本の歌が大好きになってしまったと言うアメリカ青年がJ-POPをカバーしている。10月には松田聖子とのデュエット曲が発売されるようだ。

心のこもったきれいな日本語で歌う彼を見ていると、「音楽に国境はないんだ」と思えてきた。

たった5曲だけであったが、心に響く歌声に聞き入ってしまった・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ひこうき雲

  宮崎駿監督の5年ぶりの新作アニメーション映画「風立ちぬ」を観賞してきた。

ゼロ戦の設計者・堀越二郎と作家の堀辰雄をモデルに、1930年代の日本で飛行機作りに情熱を傾けた青年の姿を描くアニメ。美しい飛行機を製作したいという夢を抱く青年が成し遂げたゼロ戦の誕生、そして青年と少女との出会いと別れをつづる…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

桜舞う町で

福島第一原発事故:富岡町復興応援ソングとして作られた唄。

仮設住宅で暮らす住民から町の思い出を募り、これを元に2年前の震災当日、ラジオ福島に出演中だった歌手”普天間かおり”が作詞し、シンガー・ソングライター”村井敏朗”が作曲した桜や美しい自然が思い起こされる作品。

一度、聴いてみて! 

春は夜の森 花爛漫に 桜のトンネルを抜けて
夏燃えさかる宵の火祭り 掛け声に高鳴る鼓動
桜舞う町で あなたに会いたい
潮騒聞きながら やさしい夢を見たい 
遠く離れても 季節は巡れども
私のふるさとは 今も胸に鮮やかに

浜通りから昇る朝陽に 輝く生命の息吹
秋の紅葉を染める夕焼け 白鳥が冬を運んだ
桜舞う町で あなたに会いたい
星の降る夜に そっと願いかけて
小さな蕾よ 芳しく咲き誇れ 
ひたむきに生きる美しさを忘れない

桜舞う町で あなたに会いたい
潮騒聞きながら やさしい夢を見たい
広がる青空 ふるさとへ続いてる
一歩 また一歩 力強く 前を向いて

愛するふるさと
愛する福島
ずっと この胸に・・・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

8番目の虹

 1st.single 全国リリース。

     *゚ロ゚)*゚ロ゚)*゚ロ゚)ノ~★祝★~ヽ(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*  

   ☆はるのまい☆ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

光を集めて

 大阪出身のシンガーソングライター。 

   ☆伊禮 恵☆ 

さみしさが音楽を循環してきて、優しさに変わって、涙がでて­くる…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Conflict

 平成歌謡POPシンガーソングライター。 

   ☆はるのまい☆ 

カッコ良すぎる…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Merry-Chri

Merry Christmas 

定番曲が流れてきだすとクリスマスムード一色になりますね。

あなたのテンションが上がるクリスマスソングはなに?

私は、この曲が好き。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧